第9回CKP研究会
発表募集の御案内 (Call for Presentation)
研究会のテーマは現在検討中ですが、2日目19日(金)のセッションでは、テーマに関わらず会員組織様の新製品の技術的な特徴のご紹介や、システム構築等で利用されていて普及させたい技術や製品のチュートリアルなどを実施していただく枠を用意したいと考えております。これまで研究会に参加したことがない幹事の皆様、部署は違っても同じ会員組織で紹介したい内容をお持ちの皆様に積極的にご発表いただければと考えております。
CKP研究会では、幹事の皆様には参加費・旅費等を自己負担いただく必要がございますが、幹事以外の会員組織の皆様に対しては参加費・旅費を援助させていただくことが可能です。昨今、企業での出張が厳しくなってきていると思いますが、これらの制度をうまくご利用いただき、会員企業としてのメリットを生かしていただければ幸いです。
なお、発表申込みの締切は、ひとまず6月21日(金)とさせていただきたいと考えております。
- 開催日時
2013年7月18日(木)、19日(金)
- 開催場所
淡路夢舞台国際会議場
- 発表形式
プロジェクタを用いたプレゼンテーション形式
(技術的な内容はもちろんのこと、自社ソリューションの提案、ブレインストーミングなど積極的なご提言を歓迎します。
発表時間については、発表および質疑応答の合計が30分以内であれば各自で調整していただいて構いません。)
- 発表申込
こちらのフォームにご記入の上、
まで電子メールにて申し込みください。
- プログラム委員
早川 浩平(シスコシステムズ合同会社: PC co-chair)
寺田 直美(総合研究大学院大学: PC co-chair)
秋山 豊和 (京都産業大学)
赤藤 倫久(朝日放送)
新井 イスマイル(明石工業高等専門学校)
岡本 裕子(NTTスマートコネクト)
川口 康隆(NTT西日本)
川本 芳久(大阪学院大学)
横山 輝明(神戸情報大学院大学)
- 問い合わせ先

CKP研究会PC

$Id: call_for_presentation.html,v 1.5 2013/06/06 05:09:56 naomi-te Exp $